■明日10/20(土)東京3R 2歳未勝利 芝1600m戦に4枠4番から出走します(レイヌドネージュ)
金曜午前に枠順が確定し、内目の偶数枠を引き当てました。
コース的には枠順の有利不利は余り無く、また落ち着いた頭数ということもあり枠順はそこまで気になっていませんでしたが、スタートに課題があるレイヌドネージュにとっては後入れの偶数枠はプラスに働くかもしれません。
さて相手関係を見ますと、レイヌドネージュの新馬戦で2着と好走したサクセスカーチス、前走2着で府中向きのアドマイヤイチバン、出遅れなければ好勝負可能なグレイスヒーロー、そして同じサンデークラブ馬でバランスオブゲームの半弟フェイムゲームあたりが人気になりそうですね。
そしてレイヌドネージュは競馬ブックによりますと、単勝5.8倍の3番人気に想定されています。
ただ馬三郎では単勝8倍台の想定ですし、デビュー戦での人気の推移から実際は4,5番人気の単勝10倍前後あたりに落ち着くかもしれません。
ちなみにGCのトラックマンTVの平場セレクションでもこのレースが取り上げられていましたが、5番手評価だったのでそれくらいの人気になりそうですね。
陣営からは叩いて良くなっているとの話が出ていますし、また金曜のクラブコメントでは馬体重が480kgと、前走より8kg絞れていますので、このまま行ければより動ける状態で出走が叶いそうです。
前走は前有利の中山マイル戦で致命的な出遅れと超スローペースに泣かされましたが、今度は普通に出てレースの流れに乗れるよう願いたいですし、多少の出遅れなら挽回可能な府中の長い直線に替わるのはプラスだと思います。
レイヌドネージュの末脚が活きる展開になれば、十分前進は可能と期待しています。
さて天候の方は、昨日までの予報よりも早く回復したようですね。
馬場状態は夜時点でやや重ですが、天候の回復具合から、レースの時には良馬場まで回復しているかもしれませんね。例えやや重が残ったとしても良に近い状態かと思います。
陣営からは「少し時計が掛かれば…」とのコメントも出ていますが、ある程度クッションの効いた馬場になると思いますし、より馬場の回復が早い内を突いて上手く立ち回ってもらいたいですね。
レイヌドネージュは、明日2戦目を迎えます。
今回も牡馬を交えた勝負となり、前走負けた相手など手強いメンバーも居ますが、馬体が絞れてスムーズな競馬が出来れば十分前進可能と期待しています。
個人的に土曜は同じ日に京都で出走するデセーオが居て、また今週末は菊花賞の関係で関東から京都まで遠征される一口のお知り合いの方も居られて、どうしようか悩んでいました。。。
そこでどちらにするかは、確率的に五分五分と思われたデセーオの口取り応募に託して、落選したら府中に行こうかと密かに思っていましたが、当選したため今回は結果的に府中現地応援が叶いません。。。
デビュー戦は台風が迫る中、無謀にも関西から遠征して現地観戦しましたが、今回は京都のモニターから声援を送る事にします(泣)。
もちろん何処に居ても応援する気持ちは変わりませんし、ここは現地応援できなかった事を激しく後悔させてくれるような、好勝負と好結果を願っています。
頑張れ、レイヌドネージュ!